FX口座の開設が済んだら、MT4をダウンロードしいよいよEAを設置していきます。EAをMT4に入れる入れ方を、MT4が初めての方でも分かりやすく解説していきます。
▷EAの入れ方
- MT4を立ち上げる。
- MT4画面上部のツールバーから「データフォルダを開く」をクリック。
- 「MQL4」→「Experts」フォルダを開き、そこにあらかじめダウンロードしたEAファイルをコピー・アンド・ペーストする。
- MT4を再起動する。
- MT4画面左のナビゲーター(表示されていない場合はツールバーの「表示」→「ナビゲーター」をクリックする)のエキスパートアドバイザの「+」
- マークをクリックし、EAが挿入されていることを確認する。
- ツールバーの「ツール」→「オプション」をクリックし、「エキスパートアドバイザ」タブを選択する。
- 「自動売買を許可する」と「DLLの使用を許可する(信頼できるアプリケーションのみで有効)」にチェックを入れ「OK」をクリック。
- ツールバーの「ファイル」→「新規チャート」をクリックし、使用するEAが指定する通貨ペアを選択する。
- チャート上部に時間足が表示されているので、EAが指定する時間足を選択する。
- ナビゲーターからEAを選び、チャートにドラッグ・アンド・ドロップする。
- ポップアップ画面が表示されるので「全般」タブを選択。
- 「アラームを有効化」、「自動売買を許可する」、「DLLの使用を許可する」、「外部エクスパートの使用を許可する」にテックを入れ、「OK」をクリック。
- パラメーター設定が必要な場合は「パラメーター」タブから設定する。
以上がEAの入れ方です。MT4の画面上部の自動売買アイコンが緑の▷マークになっていればEAが正しく稼働しています。入れ方を間違えるとEAが正しく稼働しません。稼働していない場合は、再度入れ方の手順を確認してください。
コメント